横浜・川崎・横須賀・小田原・厚木・湘南など神奈川県各地で社長が共に経営の勉強を行い、社員とともに発展する会社を創ります
神奈川県中小企業家同友会
10:00〜18:00(月〜金)

[報告] 2021年8月 相模原支部例会

テーマ:メンタル不調を未然に防ぐために何をしていますか!?
開催日:2021年8月24日(火)
報告者:株式会社PSMソリューションズ 代表取締役 北尾一郎氏
会場:Zoom(オンライン)

最初に概要として職場のメンタルヘルス問題として従業員の影響、企業の生産性低下、リスク増大の内容や、企業として順守が必要な労働契約法第5条の内容の説明がありました。
次に北尾氏がなぜこの仕事を始めたのか。前職での出来事から現在の会社紹介をしていただきました。前職の出来事を北尾氏自身がどのようなストレス状況だったのか説明いただいたので、理解しやすく自分に置き換えて考えやすい内容でした。また、北尾氏の人柄を知ることが出来ました。

次に同友会に支えられた事業継続ということで入会から現在までのエピソード、その結果現在事業がどのように進んでいるのか話していただきました。同友会で先輩の助言、仲間との関係、経営指針作成部会受講で事業の幅が広がり、結果としてよい方向に向いている、さらに新しく行う事業についてうかがえたことは参加した会員に対し同友会活動の刺激につながったと思います。

最後に「うつ病などのストレス関連疾患」の未然防止について話を伺いました。ストレスが出た時の心理、身体、行動面での反応は気には掛けているがうつ病の入り口になっているということに改めて気づかされました。個人(社員)のストレス要因、職場のストレス要因、仕事外のストレス要因、緩衝要因などがストレス反応を引き起こし、うつ病になるという内容でした。病気になる前、最後に社員を救えるのは経営者だという話を聞いて改めて経営者の役割が大きいことを感じた会員も少なくないと思います。
また、パワハラについての部分では定義の正しい理解が必要なことを学ぶことが出来ました。ストレスがすべて「悪」ではなく、ストレスが低いと生産性が低く、過剰なストレスは生産性を低下させる。適正なストレスが必要であることからやはり、経営者の意識が重要であることを痛感させられました。

グループ討議も活発に行われ、発表では世代間の格差、コミュニケーションの必要性など意見が多く出ました。
経営者として必要な知識として今回の内容は非常に重要な内容でした。経営者は精神的にも鍛えられていますが、社員はそのような人ばかりではありません。
良い経営環境を作るためにも非常に良い例会になったと思います。

(文責 ㈱テクノフロンテ 酒巻利光)