横浜・川崎・横須賀・小田原・厚木・湘南など神奈川県各地で社長が共に経営の勉強を行い、社員とともに発展する会社を創ります
神奈川県中小企業家同友会
10:00〜18:00(月〜金)

[報告] 2022年10月 川崎支部・青年部会合同例会

テーマ:事業を安定・継続させるために必要なこと
~私が市場を開拓し続ける理由(わけ)~
開催日:2022年10月25日(火)
報告者:㈲堀口ハウス/合同会社ビリオン管財 代表取締役 堀口貴宏氏
会場:ワーキングスペース縁道 会議室 & Zoom(オンライン)
参加者:43名
2022年10月 川崎支部・青年部会合同例会

今回は、有限会社堀口ハウスと合同会社ビリオン管財の2社を経営されている堀口貴宏さんに「事業を安定・継続させるために必要なこと」~私が市場を開拓し続ける理由(わけ)~について、ご報告いただきました。

堀口さんは、【新市場の定義】を”自社が持つ「経営資源」を活用して、「競合他社に勝利」でき、半「自動的」 に「収益」を確保できる場所”と定義しました。堀口さんは家族や身近な方々の影響を受けご自身でビジネスを興すことを志し、数ある仕事と業種の中で、結果、不動産業を選ばれました。

理由は、①組織が小さくても大きな金額を動かせそう、②人の流れを創りたいというものでした。

2022年10月 川崎支部・青年部会合同例会

経営者になるまでは簡単でしたがそれだけではうまくいかず、経営者も最初は汗をかき、現場を知ることが重要だということに気づかれます。ただその際も、むやみやたらに行動することはせずに、「地域を絞る(川崎駅、横浜駅、関内駅、新横浜駅に特化。川崎駅から電車で30分圏内)」「単価(顧客)を絞る(50万円以下の家賃の仲介はやらない)」。そして、「Web集客」という、他社がやらない(他社の弱いところや弱点)の部分に注力しました。

その結果、安定した収益基盤が構築されました。「やるべきことを明確にし、無駄なことにリソースを割かない」という、まさに”自社が持つ「経営資源」を活用して、「競合他社に勝利」する仕組みを構築しました。これは、”選択と集中”の戦略が結果を生み出したと言えると思います。

そして、 安定した収益基盤を獲得した上でこれまで培ってきた、「不動産オーナーや見込み顧客のリスト(名簿)」、「店舗仲介のノウハウ」、「協力業者やパートナーの活用」、「投資用戸建やマンション賃貸・競売ノウハウ」など、これらの「情報」という経営資源(アセット)を活用し、トライ&エラーを繰り返し、今後も果敢に新市場を開拓されていかれることと思います。さらには、堀口さんが目指している「人の流れを創りたい」という想いの体現に邁進される姿がより明確にイメージできました。

今回の例会からの「学び」として、大きく5つにまとめさせていただきます。

  1. 経験を強みに変える。(これまでの経験を(他者に打ち勝つ)経営資源に転化する)
  2. 失敗やリスクを最小限に抑える
  3. 良い情報を仕入れる。((まだ知っている人の少ない)鮮度の高い一次情報を効率よく手に入れる)
  4. 質の高いPDCAを回す(共通のゴールや目標を設定し、目標達成へ向けて質の高いPDCAを回す)
  5. 熱い情熱(事業に対して熱い想いと情熱を持って取り組む。ex. 「人の流れを創りたい」=経営理念・ビジョン)

弊社も堀口さんと同じように小規模事業、スモールビジネスの形態で事業を営んでいますが、今回の学びを明日からの経営に活かし、経営理念の実現に邁進していきたいと思います。座長という貴重なお役目をいただき、この度は誠にありがとうございました。

(文責:㈱ちょんまげ 代表取締役 石上 和平)