横浜・川崎・横須賀・小田原・厚木・湘南など神奈川県各地での異業種交流会です。経営の勉強を行い、社員とともに発展する会社を創ります。
神奈川県中小企業家同友会
10:00〜18:00(月〜金)

2025年8月20日キタのセミナー

8月20日は、横浜北支部のエリア活動の一環である「キタのセミナー」がエコプロコート株式会社にて開催されました。

セールスフォースの営業本部長の寺本さんが講師となり『DXを「自分事」に』と題してお話くださいました。20名程度参加し大いに盛り上がりました。

「DX」は「DigtalTransformation」の略で、デジタル技術を活用して、業務プロセスやビジネスモデルの改善するなどし、価値の創造を通して生活をより良くするというような概念ですが、この説明で引いてしまいますね。多くの中小企業も取り組んでいたり、憧れていたり、うちとは無縁だと考えたり、でも流行っているから話は聞いてみたり、でもデジタルでIoTやAI、ビッグデータなど出て来ると尻込みしたりしていることかと思います。ある種のとっつきにくさを寺本さんがセールスフォースで培ったトークと実際に取り組んでいる内容からわかりやすく紐解いてくれました。

そもそも論として、DX=デジタル化という単純なもの(紙を電子ファイルに置き換えるなど)ではないことであり、考え方や働き方なども変えていくような取り組みであるということも皆さんにはよくわかったのではないでしょうか?要するにDXは手段であって目的ではないということですね。

驚くことに寺本さんはセールスフォースの営業は一切なく、私達にDXをより身近に感じられるよう、社内でのAIの活用方法など様々なお話を聞かせていただき、無料であることが申し訳ないくらいの素晴らしいセミナーとなりました。

セミナーが終わった後は、皆さんで懇親会に行きました。いたるところでIoTやAIなどの活用についての話し声が聞こえており、皆さんの中にもDXの意識が芽生えたのではないでしょうか?かなりトライするハードルは下がったことでしょう。

このように定期的に中小企業ではとっつきにくい話なども聞ける同友会の活動にあなたも参加しませんか?