横浜・川崎・横須賀・小田原・厚木・湘南など神奈川県各地での異業種交流会です。経営の勉強を行い、社員とともに発展する会社を創ります。
神奈川県中小企業家同友会
10:00〜18:00(月〜金)

クリスマスイヴに広報委員会で支部さんぽ!!

ランドマークタワークリスマスツリー

2024年12月24日。クリスマスイヴです。
広報委員会  LM総合法律事務所 網野雅広さん、(有)明和企画 野垣博文さん、私 (株)ハマ企画 松村千代の3人で「Doyu kanagawa 2・3月合併号」に掲載する「支部さんぽ」の取材のため、集合!!
それも、みなとみらい地区

横浜シンフォステージ
みなとみらいの新スポット 横浜シンフォステージについても取材!

支部さんぽ とは?

支部さんぽとは、神奈川県中小企業家同友会 会員向けに配布される機関紙「Doyu kanagawa」に掲載されている1コーナーです。
現在、神奈川同友会には10支部がありますが、その中で注目したい場所をさんぽしてスポット紹介をします。

2025年7月にパシフィコ横浜 会議センターで行われる「中小企業家同友会全国協議会 定時総会 in 神奈川」に向けて、神奈川同友会会員が参加する時に「お役に立てる情報を!」と考えて今回取材を行いました。

パシフィコ横浜 会議センター
パシフィコ横浜 会議センター

クリスマスイヴにみなとみらいって、普通は「デート」でしょ!!!

いやいや、経営者団体「神奈川同友会 広報委員」は昼間に取材です!
上記にある通り、パシフィコ横浜 会議センターを中心に取材ということで、みなとみらいの取材となります。

それも取材に出たカメラ担当 野垣さん、原稿担当 網野さん、そして私 松村の3人の予定が合うのが12月24日しかなかったということで、みなとみらいに広報委員会3人で繰り出すことに。

ランチも極力「クリスマスイヴとは関係なさそうなお店を・・・」と考え、みなとみらい食堂へ。そこで美味しい定食をいただきました!

みなとみらい食堂
みなとみらい食堂のメニュー

観光地として有名な「みなとみらい」なのですが、オフィスもたくさんありますのでクリスマスイヴと言えど、平日のランチタイムは、ビジネスパーソンのお昼休みの風景が広がっていました。

1,000名の経営者が集まる中小企業家同友会全国協議会 定時総会 in 神奈川

神奈川県で中小企業の経営者が1,000名が集まるイベントはそう多くないと思いますが、そのイベントが2025年7月3日・4日に行われます。
そのため、神奈川同友会の機関紙「Doyu kanagawa」では、

  • どんなイベントなのか
  • どんな人たちが関わっているのか
  • どんなことが学べるのか

などをご紹介していきます。
「他の会員さんたちが全国の同友会行事にわざわざ行くのってなんで?」と思っている方は「Doyu kanagawa2・3月合併号」をご覧いただくと、納得していただけるのではないでしょうか??

もしこれをご覧いただいている方が、同友会会員さんでない場合でご興味がでたという方は、是非一度「神奈川同友会 事務局」までお問い合わせください!