横浜・川崎・横須賀・小田原・厚木・湘南など神奈川県各地での異業種交流会です。経営の勉強を行い、社員とともに発展する会社を創ります。
神奈川県中小企業家同友会
10:00〜18:00(月〜金)

2023年8月3日、ダイバーシティ委員会で神奈川県立中井やまゆり園の施設見学会を行いました

2023年8月3日、県立の障害者入所施設、中井やまゆり園施設見学会にダイバーシティ委員会のメンバー9社13名が参加しました。今回の見学会は、ダイバーシティ委員会のネクストテラス・岡本忍さんが、同園の地域共創コーディネーターをしていることから実現したものです。同園は、過去の職員による不適切な支援について、県が2022年設置した有識者による調査委員会が2023年5月最終報告書を発表し、メディアでも報道されています。企業の視点からも改革への意見を取り入れ、つながりを作りたいと今回の見学会を企画されました。

改革の真っただ中にいる園の見学に、ダイバーシティ委員会のメンバー9社13名が参加

中井やまゆり園は県立津久井やまゆり園が開園した8年後(1972年)に中井町に開設されました。約2年前には職員による不適切な支援が露見しました。県が有識者による調査委員会を設置し、今年5月に最終報告書を発表。メディアでも報道されています。企業で障害者雇用や支援を積極的に行っている方々の視点からも改革への意見を取り入れ、つながりを作りたいと今回の見学会を企画されました。

当日は、まずは園についての概要や課題、現在の取り組みを伺い、その後に園内6つの寮を見学しました。午後の時間、利用されているみなさんは手帳解体の作業をされたり、おやつのかき氷を召し上がったり、それぞれの活動に取り組まれていました。どの場所でもなごやかに職員とみなさんが過ごされている様子がありました。一方で強度行動障害のある方の部屋では窓ガラスが割れた後が板張りに補強されていたり、渡り廊下のご利用の方の安全を守るためにドアに施錠せざるを得ない状況があったりと、さまざまな現状や課題についても職員の方から説明がありました。

施設内を見学した後は、ダイバーシティ委員会と園の職員さんとの交流会を実施

園内の見学後は、会議室へ戻って質疑応答の時間になりました。ダイバーシティ委員からは構造化からの脱却について、今後のビジョンについてなど、質問が出されました。

今年6月に就任された園長からは、

「自立とは『問題を起こさず、1人で完結できるようになること』ではない。構造化をして、刺激を排除するそれが本人にとって有効なフェーズもある。だけど、永遠に1人だけで完結する世界にいることそれは孤独でしかない。必要なのは、そばにいてくれる仲間。人との関わりがいらない人なんていないと思っています。」

とお話がありました。今は不要なパーテーションを排除したり、職員とかかわらなければ次の作業に進めないような方法に変更したり、おひとりお一人と向き合う中で試行錯誤されているとのことでした。

また、地域とのつながりを持つということは単に住む場所を変えることだけが正解なのではないと、「みんながしあわせに生きるために」施設を暮らしの拠点としながら、地域とつながっていく取り組みを具体的に進められているそうです。個別面談を重ね、利用のみなさんと職員が想いを共有されながら、入所者全員が園を出る日を設ける、自立課題がほとんどだった日中作業に受注作業を導入する、園外活動として地元中井町の農家の方と農作業を行ったり、秦野駅近くに拠点を設け市中での活動をするなど、さまざまな角度から新たな挑戦をされていました。

見学会終了後、園では今回の見学やダイバーシティ委員との意見交流を受けて、利用されている方が複数の企業や作業所を回るツアーや、立ち寄りや見学、プチ体験など新たな取り組みの議論を始められているそうです。

園長は「この施設を利用されているのは、小学校、中学校のときには地域で、学校で見かけた「あの子」。そういえば、見かけなくなったなぁ。そんなふうに、大人になるにつれて地域から仲間はずれになった『あの子』たちがここにいるのだと思っている」と話されていました。今後もダイバーシティ委員会は園と継続してつながりを持ち、私たちには何ができるのかを職員のみなさん、利用されているみなさんと共に考え、誰も仲間はずれにしない社会を作るために行動していきたいと思います。

2023年2月23日、小田原で「雇用創造フォーラム みかさん 〜みんな活躍カラフル神奈川〜」を開催します。

神奈川同友会のダイバーシティ委員会では、2023年2月23日、「雇用創造フォーラム みかさん 〜みんな活躍カラフル神奈川〜」を開催します。沖縄同友会で毎年行われているフォーラムから着想を得て、ついに神奈川同友会のダイバーシティ委員会でも開催することになりました。記念すべき第1回は、小田原で開催されます。

これまで準備委員会として定期的に打ち合わせをしてきましたが、9月からはダイバーシティ委員会、小田原支部のメンバーに加え、地域の福祉関係者なども参加し「実行委員会」がスタートします。詳細は当サイトやダイバーシティ委員会のFacebookページなどでお知らせしていきます。

https://www.facebook.com/doyu.diversity