2023年9月29日金曜日、オンラインにて商品アイデア研磨会が実施されました。商品アイデア研磨会は、横浜中央支部の仲間が持つ商品アイデアや課題などを気軽に相談できるよう、伊藤秀司支部長の発案で2022年度から実施されている横浜中央支部独自の取り組みです。
この日は、9回目の開催となり、伊藤支部長、田中副支部長、國澤副支部長をはじめとした7名が参加しました。相談者は昨年6 月に開業されたシュミット税務経営事務所の加治屋賢司さん。現状の経営課題を共有し、参加者と一緒に課題解決へ向けた議論を進めました。
加治屋さんは、国税庁・東京国税局・7か所の税務署に26年間勤務され、そのうちの12年間を法人税調査担当として公務に就いていた元国税専門官です。
平成25年に、元上司から声がかかり、国税庁から民間企業へ転職。財務部長という経理責任者の立場で、経理面・会計面で経営者をサポートする重責を担い、定年まで勤め上げた後に個人事業主として開業しました。
開業は昨年。それから約1年で7件の顧問契約、他スポットでの相談案件を税理士として獲得されており、順風満帆……に見えましたが、そんな加治屋さんにも深刻な悩みがありました。
実は加治屋さん、税理士以外にも、中小企業診断士や認定経営革新等支援機関登録者、キャッシュフローコーチと、多彩な資格と才能を持っています。悩みというのは、それらを発揮する機会に恵まれていないこと。チャンスを掴むために試行錯誤し行動に落とし込んではいるものの、なかなか思うようにはいかない現状を打破したく、商品アイデア研磨会に相談を持ちかけたのです。
企業の財務や経営に長けた加治屋さんですから、当然ながら綿密な問題分析と対応策をドラフトにまとめ商品アイデア研磨会に臨みました。しかし、最後に会を振り返って出てきた感想は−−。
「今まで推移を含め資料を完璧に作ったつもりでしたが、思っていたこととは違う方向からのご意見を頂き、はじめはショックでした。しかし、よく聞き、あらためて考えてみて、今後自分というパーソナリティをどう表していったらよいのかなど、たくさん頂いたご提案を事業に生かしていきたいと思いました」
加治屋さんの資料やプレゼンテーションは、とても丁寧で、かつ考え抜かれていたことに異論を唱える参加者はいません。それでもなお、様々なアイデアや意見が飛び交う結果となりました。
具体的な内容は割愛しますが、商品アイデア研磨会の担当リーダーである株式会社コモドの林由美子さんが「加治屋さんのパーソナリティと素晴らしいバックグラウンドをベースに、今後どういう方向性をもって進んでいったらよいのか。今まで、加治屋さんが考えてこられた方向性とは、また違った見方でとらえることができた」と評したことから、内容を推測できると思います。
また、林さんは今回の総括として次の言葉を残します。「『商品アイデア研磨会』は、普段枠の中で考えている自分では気づかないアイデアや違う視点での様々な提案を、気軽に発見する事ができる会として進められてきました。しかし時には、様々な困難を乗り越えてきた経験を持つ経営者としての、忌憚のない助言が飛び出すことがあります。
それは仲間としての愛と信頼があってこそ。他人はきっと誰も言ってくれない事でも信頼関係が有ればこそ言える・聞ける、そして、共により良くなっていきたいという願いが込められています。『経営者は、名刺のたくさんの資格よりも、その人となりを見て信頼を深め、その人に仕事を頼みたいと思う』という言葉がとても心に響きました」。
後日、加治屋さんからは、以下のような感想が寄せられましたので、最後に紹介して終わりにしたいと思います。
「この度は、商品アイデア研磨会において忌憚のないご意見やご鞭撻などいただき、誠にありがとうございました。今までさまざまな経験をし、スキルを磨き、それをビジネスの場で実践してまいりましたが、思うような成果を感じることができませんでした。この研磨会を通じて、ご参加いただいた方々の経営者としての知見や知識、経験などをもとにさまざまなご意見等いただき、多くの気づきを得ることができました。
特に今回、改めて認識した内容は、次の3点になります。
1.自分ならではの、自分の強みを生かしたサービス提供をすること
2.相手がほしいと求めているもので、自分ができることを絞り込むこと
3.すでに顧客となっている方々への更なる満足を与え続けること
研磨会当日のやり取りは後日動画でいただけると聞いておりますので、改めて学び直して今後のコンサル活動や集客活動に活かしていきたいと思います。この度は貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました」
商品アイデア研磨会では相談者を絶賛募集中です!応募資格は横浜中央支部の会員であることのみです。まずはお近くの幹事、特別幹事に声をかけてください。同友会事務局でも結構です。一人で悩まずにお気軽にお問い合わせください。